あさりとキムチのスンドゥブ風

調理時間:20分
寒い日に身体のあたたまる一品。ぐつぐつ煮立ったものを、ハフハフしながら召し上がれ♪
材料(2人分)
| ご飯がススムキムチ | 1パック | 
|---|---|
| 殻つきあさり | 150g | 
| 木綿豆腐 | 1丁 | 
| 長ねぎ | 1/2本 | 
| 水(A) | 300cc | 
| おろしにんにく(A) | 小さじ1 | 
| すりごま(A) | 大さじ1 | 
| コチュジャン(A) | 大さじ1 | 
| 醤油(A) | 大さじ1/2 | 
| ごま油(A) | 大さじ1/2 | 
今回使うのはコレ!
甘っ辛っうまっ‼な味わいがお子様でも食べやすく、ついついご飯がススムキムチです。
作り方
01
あさりは砂抜きし、殻と殻をこすり合わせて洗う。長ねぎは薄く斜め切りにする。
02
鍋に(A)の調味料を入れて煮立せ、キムチ、あさり、長ねぎを加え、最後に豆腐を大きめにちぎりながら投入する。
03
沸騰したら火を弱め、5分ほど煮て出来上がり。
ひとくちメモ
あさりとご飯がススムキムチ、ダブルの旨味が美味しい!具材たっぷりでお腹いっぱいになります。
ご飯がススムキムチを使ったその他のレシピ
アイコンの説明調理時間カロリー












