キムチ入り韓国風太巻き

調理時間:30分
マヨネーズを加えることで辛さがまろやかになり、コクもでます。お子様にもおすすめの韓国風太巻きです。
材料(2人分)
| ご飯 | 1.5合 | 
|---|---|
| ごま油 | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| 白いりごま | 大さじ1 | 
| 牛肉(小間切れor切り落し) | 150g | 
| 焼き肉のタレ(甘口) | 大さじ1 | 
| サンチュ | 4枚 | 
| ご飯がススムキムチ | 100g | 
| マヨネーズ | 小さじ4 | 
| 海苔(全型) | 2枚 | 
今回使うのはコレ!
甘っ辛っうまっ‼な味わいがお子様でも食べやすく、ついついご飯がススムキムチです。
作り方
01
ご飯は炊飯器から取り出し、白いりごまをまぶして粗熱を冷ましておきます。
02
牛肉を炒め、甘口の焼き肉のタレで味付けし、粗熱を冷ましておきます。 また、キムチの白菜は1cm幅程度に刻んでおきます。
03
巻きすの上に海苔をひき、その上に(1)のご飯を半量広げ、サンチュ2枚、(2)の焼き肉・キムチも半量ずつ真ん中にのせます。
04
その上にマヨネーズ(太巻き1本当たり小さじ2)をかけて、しっかりと巻きます。
05
食べやすい大きさに切って、盛り付けてできあがりです。
ひとくちメモ
マヨネーズを加えることで辛さがまろやかになり、コクもでます。 お子様にも、お父さんのおつまみにもオススメの一品です。
ご飯がススムキムチを使ったその他のレシピ
アイコンの説明調理時間カロリー
- 
                                         
- 
                                         20分 
- 
                                         









