採用情報
採用担当メッセージ


既成概念や固定観念にとらわれず、
新たな価値を
生み出す気概を持つ方
ピックルスコーポレーションは2016年に東証二部、その翌年の2017年11月に東証一部上場を果たすなど、順調な成長を遂げてきました。その原動力となったのが、既成概念にとらわれず、業歴や年齢を問わずすべての社員が挑戦できる環境づくりだと考えています。たとえば、当社の人気シリーズである「ご飯がススムキムチ」も、当時2年目の女性社員の発案が形になったものでした。若いうちからやりがいがある仕事をできる環境だからこそ、一人ひとりが成長の実感を得やすくなっています。
そして、当社の挑戦はまだまだ続きます。現在は、あさづけ、キムチ、惣菜に続く新しい事業の柱を確立すべく、新規事業が動き始めています。それはピックルスコーポレーションの長い歴史の中でも初めてといえる異分野への挑戦です。この挑戦を成功させるためには、今までとは違う個性やアイデンティティを持つ人にも入社してほしいと考えています。そう、私たち採用担当者にとっても大きな挑戦の場なのです。
漬物業界のトップランナーでありながら、次のステージを目指す姿勢。それが私たちが皆さまに見ていただきたいもの。その姿勢に共感していただける方はきっと、新しいことに挑み続けたいという熱い思いを抱いている方なのではないでしょうか。私たちが求めているのは、素直に新しいことを吸収しながら、自分で考えて動ける積極性。そして既成概念や固定観念を取り外し、新たな価値を生み出す気概です。
私たちと一緒にピックルスコーポレーションで挑戦をし続けてくれる方をお待ちしています!