あんかけ焼きそば
調理時間:約20分
大入り焙煎ごま白菜の液ごと使ったアレンジレシピ!白菜に味が染みこんでいるから、少ない調味料でも美味しく作れます。
材料(1人分)
大入焙煎ごま白菜(具) | 1/2袋(約165g) |
---|---|
豚バラ肉 | 50g |
大入焙煎ごま白菜(液) | 100ml |
水 | 100ml |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1/3 |
醤油 | 小さじ1/2 |
ごま油 | 適量 |
片栗粉 | 8g(水20mlで溶く) |
焼きそば用麺 | 1人前 |
サラダ油 | 適量(焼きそば麺用) |
今回使うのはコレ!
ごまの風味を感じられるようあっさりと仕上げた白菜漬です。
作り方
01
フライパンに油を敷き、焼きそば麺がカリッとするまで焼き、皿に盛りつける。
02
フライパンにごま油を敷き、豚肉を炒める。
03
豚肉に火が通ったら、大入焙煎ごま白菜(具)をいれ、しんなりするまで炒める。
04
③に大入焙煎ごま白菜の液、水、醤油、鶏がらスープの素を入れて煮込む。 水溶き片栗粉を入れて混ぜ、とろみをつける。
05
盛り付けた麺に④をかけて完成。
ひとくちメモ
麺は、揚げ麺でも可。
みんなで満足大入 焙煎ごま白菜を使ったその他のレシピ
アイコンの説明調理時間カロリー